ブログもの真似主 nezuzyouziのブログ

ブログものまね主 ねずじょうじです。よろしくお願いします

今日は僕の住んでいるところの博物館へ行ってきました。2024 僕のすんでいる所の伝説もウイッチウオッチにつながっていた。

今日は僕の住んでいるところの博物館へ行ってきました。

僕はその博物館が好きです。

僕の住んでいるところには昔話がありましてその昔話によると僕の家の近くの山のどこかには地獄や仏様の世界があると考えられていたそうです。

僕はこの昔話はロマンがあり素敵だなと思います。

僕の好きなウイッチウォッチのように現代の中に江戸時代や鎌倉時代の価値観や文化が残っているような気がしてとても楽しいと思います。

僕の住んでいるところの博物館ではその昔話や神話に関する掛け軸を集めています。1970年の秋頃までは34こだったものが現在では令和6年現在では54こになったそうです。僕は研究が進んでいるのだなと思って大変いい気持ちになりました。

この国広しといえど地獄があるのはこの山だけと言う言葉から始まる伝説。素敵です。その掛け軸は鬼や地獄の責め苦が描かれていてとても怖いです。でも、僕の住んでいるところの神話の絵の特徴は自然の中に鬼や地獄の責苦が描かれその絵の中に仏様がいらっしゃると言うところです。他の地域よりみんなで楽しもうよとかこんな昔話があるんですよと言うところに主眼が置かれているような気がして僕の好きなウイッチウォッチと似ていると思いました。怖いことはもちろんあるかもしれないけどそれも自然の一部でそれは怖いことかもしれないけど自然の中にあるものなんだよというようなことを表しているような気がして大変面白いです。そう言うふうに考えると常日頃から応援している歴史や僕の住んでいるところの伝説もウイッチウォッチに繋がっているような気がしてとても良い気持ちになりました。

 

 

 

掛け軸の修復 スパイと掛け軸 伝説の掛け軸。

これは掛け軸よ。

 

なんだお前。バイトか?

 

お手伝いよ。

 

これ、結構怖いよな。俺嫌だぜ。血とかたくさん描いてあるし、こっちには仏様だ。なんかサイケだな。

 

サイケじゃないわ。清濁、たくさんあるのよ。この世界には。

 

お前もそれかよ。豪族様。

 

違うわ。私。だから、クールにいきましょってことよ。

 

クールか。

 

クールよ。

 

俺はクールだぜ。まひろとか博士とか、お前ともやってるよ。

 

ニャ。私も入ってるの。

 

入ってるよ。

 

ニャ。

 

ニャ。じゃねえだろ?それが清濁ってことなんじゃねえのか?

 

それもそうね。

 

この絵、怖いけど、そう言う意味だと俺たちに似ているのかもしれねえな。

 

そうね。でも、私はクールにいきたいの。

 

頑張ることだな。俺も応援してるぜ。まひろと博士と一緒に。お前もその中に入っているだからな。

 

ありがとう。なんだか嬉しい。

 

おい。掛け軸の調査するんだろ。

 

ニャ。そうね。

 

見せてくれよ。俺にも。俺、筆のタッチとかあんまり見たことないんだよな。

 

ニャ。近寄らないで。

 

こうしねえと見えねえだろうが。

 

へー。すごいな。よくできてるよな。

 

ニャ。ニャ。静かにしてなさいよ。アンタ。

 

なんだよ。俺はな。まひろの作業だって邪魔したことねえんだよ。それに俺は博士とは違うんだよ。

 

くっつかないでよ。

良く見えねえんだよ。結構、すごい絵だよな。これ。生命の息吹を感じるよな。

 

分かるの。圭吾。アンタに。

俺は分かるよ。はっきり言うよ。俺は。まひろとか博士にも見せてやりたいよな。

 

 

ふふふ。圭吾。君。俺は嬉しいぞ。それにしても結構、やはりすみにはおけないな。君も。圭吾、やはりお前もスパイの一人かもしれないな。

 

 

 

 

 

 

 

この山のどこかに地獄あり。仏の世界あり。この山にのぼらば神力をえられるであろう。しかし、心清らかなもの、仏法を治るものには道開けるが。邪な心持つものには魔の道を与える。ここに山あり。心に地獄あり、どちらを選ぶか。もうされよ。

 

 

 

 

今日は大変、勉強になりました。僕は博物館が好きです。

僕が住んでいる所の博物館、応援しています。